皆様いつもお世話になっております。もう8月も終わりですね。あと1〜2ヶ月もしたら寒くなるだなんて、この気温の中では想像できませんよね(現在外の気温30℃です)
タイトル通り、6月頃から引き取ったストーブ分解清掃の完了したものを徐々に出庫し始めました。お外は暑かったり蒸したりしますが、時折20℃くらいの涼しさ通り越して夜は窓を開けたままだと寒い日もあったり・・・。
なるべく早い復旧をご所望の方はすぐ復旧できるよう対応し始めました。(※店内も出庫と入庫で常時20〜30台くらい保管しているので、整備終わったらどんどん出庫しないと空きスペースに余裕が無いっていうのもありますが)
お客様宅での試験燃焼は極力最小限に留めますが、床暖房(サポートヒーター)の不凍液補充、これがなかなか大変です。5リットルタンクに手を添えて、注入口からこぼさないように注ぎつつ満水ラインを超えないようにするのはなかなか大変です。連日の分解清掃とストーブの持ち運びで右手が悲鳴をあげています!
分解清掃、まだまだ受付中です。
たまにお外のホームタンクも見てあげてください。油量、少なくなっていませんか?冬の対策はお早めにどうぞ!